本ページはプロモーションが含まれています

季節行事

お花見で子連れに欠かせない防寒グッズ・場所選びのポイントは?


今年も桜の時期がやってきますね

 

しかし、お花見の時期は、まだまだ寒い季節・・・。

お子様連れのお花見には、特に場所選びや持ち物なども何が必要か悩んでしまいませんか?

今回はそんなママの子連れでのお花見に役立つ

毎年寒い花見の時期!今年はいつ頃?
子供と一緒に花見をより楽しむ場所選びポイント!
子連れに助かる!便利アイテム・寒さ対策必須アイテム

についてご紹介していきたいと思います。

 

" 今年の春こそ寒さ対策を万全にして花見を堪能したい!"

" 子連れでも花見を楽しみたい! "

と思っているあなた!参考にしてみてくださいね

毎年寒い花見の時期!2020年今年の開花はいつ頃!?

毎年お花見の時期は寒いんですよね・・・。

2020年もようやく開花・満開予想が発表となりました!

 2020年 開花予想

2020年は昨年2019年に比べて全国的に5日程度早いようですね♪

《関東甲信地方》

東京 3月16日頃 (昨年3月21日)

横浜 3月21日頃 (昨年3月26日)

宇都宮 3月22日頃 (昨年4月1日) 

 

《近畿地方》 

大阪 3月22日頃 (昨年3月28日)  

京都 3月18日頃 (昨年3月28日)  3/18 (3/28)

和歌山 3月21日頃 (昨年3月26日)  3/21 (3/26)

 

《中国地方開花日》

広島 3月19日頃 (昨年3月27日) 

岡山 3月21日 (昨年3月29日)  

 

《四国地方》 

松山3月20日頃  (昨年3月25日)    

高松3月22日頃  (昨年3月28日)  

高知3月18日頃  (昨年3月22日)   

 

《九州地方》

福岡 3月19日 (昨年3月23日) 

熊本 3月19日 (昨年3月23日) 

鹿児島 3月31日 (昨年3月26日) 

 

《東北地方》

青森 4月20日予定 (昨年4月24日) 

秋田 4月12日予定 (昨年4月18日) 

仙台 4月1日予定 (昨年4月11日) 

 

《北海道地方》

札幌 4月30日予定 (昨年5月3日)  

室蘭 5月4日予定 (昨年5月6日) 

函館 4月28日予定 (昨年4月30日)  

引用元: 日本気象 2020年2月20日調べ

 最新!桜開花情報 

ちなみに一番日本でメジャーな桜のソメイヨシノは開花から1週間後に満開と言われています。

もし綺麗な桜を見たい!と思う方はこの開花予定の1週間後を目安に花見を計画を立てるとよいですね♪

子連れで花見を楽しむ!場所選びのポイントは?

子供と一緒に花見をする場所の選び方のポイントは、

ズバリ!!

[ 近くに公園がある!]

大人だけなら桜をずっと眺めてられますが・・

子供たちは、同じ場所で過ごすことがもっとも苦手"(-""-)"

 

それに途中で、「トイレ行きたいーー!!」

なんてことになっても子供は我慢できないですよね!

そんな時も安心♪

公園が近くにあるお花見スポットなら、トイレも行くことができるし、手もすぐに洗うことができますね!

子供が桜に飽きてしまっても、公園の遊具などで遊べるのでとってもオススメ!

 

河川敷の桜が綺麗だったりもしますが、

子供連れの方にはオススメできません!!

それは河川敷の桜スポットは駐車場が遠かったり・・・、傍の道路を車がよく通ったりして危ない場所も多いから。

 

ですので、子供と花見の場所の選び方のポイントは、「公園が近くにあるか?」を意識して探してみましょう!

子連れでお花見!助かる便利アイテム&寒さ対策の必須アイテムまとめ!

実際にお花見に持参してみて良ったもの・他のママさんが持参していて便利だったものをまとめました!

 

 《 寒さ対策必須アイテム 》

 ヒートテック
 ポンチョ
 温かいほうじ茶を入れたポット
 レジャーシートの下に引くダンボール
 

子連れで花見に役立つ便利アイテムを1点ずつご紹介

● ヒートテック

寒さ対策ならカイロでも貼ればいいんじゃない?と思いますよね。

でも大人でもカイロは低温やけどする危険があり、子供は熱いと感じてもそのまま貼り続けてしまうことがあるのでおすすめできません。

最近では大型スーパーで安くでヒートテックも販売されているので、ぜひヒートテックを活用しましょう。

暑くなれば1枚ずつ脱いで調整できます。

 

● ポンチョ

これもひざかけとかでいいんじゃない、と思いますよね。

でも子供は走り回ったり、じっと座っていることがあまりないので、ひざかけだと毛布を掛けない可能性があります。

そんな時におすすめなのが、ポンチョです。

ポンチョならお弁当など食べてる時も花見会場まで移動するときもちょっとお昼寝などにも重宝します。

ただし、遊具などで遊ぶ場合は袖が挟まれないように気を付けて利用しましょう。

● 温かいほうじ茶を入れたポット

暖かい飲み物は大人にも喜ばれます。

ほうじ茶は大人も子供も飲めておすすめ。

冷たい飲み物ばかりだと、ますます寒さにめげそうにテンションも下がってしまいますよね。

そんな時にポットの温かい飲み物に救われます。

心もほっとなりますね。

少しサイズが大きいものを持っていくとみんなでシェアできるのでとても喜ばれます♪

子供は少し冷ましてから火傷に注意して飲ませてあげてくださいね。

 

● レジャーシートの下に引く断熱シートまたはダンボール

断熱シートやなければ、要らないダンボールを地面に敷いて、その上にレジャーシートを敷くと、下から冷気が上がりにくくなり、レジャーシートを直接敷くより、地面の冷たさが緩和されて長時間座っていても快適になりますよ!


スポンサーリンク



他にもこんな記事が読まれてます

-季節行事