本ページはプロモーションが含まれています

季節行事

2018年【松江水郷祭】花火大会の有料観覧席購入方法・授乳室は?

松江水郷祭とは!? 

島根県の県庁所在地である松江市の宍道(しんじ)湖上で、毎年8月に開催される西日本最大級の湖上花火大会がメインの夏のお祭り。

松江商工会議所青年部&松江青年会議所が共同で運営する『だんだん祭り』というものが母体となっています。

 

祭の目玉となるのはやはり、西日本最大級となる☆宍道(しんじ)湖上を10,000発の花火が彩る花火大会で、2017年度には約43万人の人出でにぎわいをみせました。

 

今年の「松江水郷祭」花火大会の日程も決定!

2018年の日程は、8月4日(土)20:00~

 

2016年に行った松江水郷祭は、有料観覧席で見ることができました。

有料観覧席が設置されるのは今回で3回目(3年目)となりますが、この有料観覧席の場所は2台の船台と並行なところに設置されていますので、真横から一番近くに花火を見ることができました

 

有料観覧席の位置を湖畔のどこにするか決めるときに、花火師の方からアドバイスをいただいて探し当てた場所となりますので、左右から打ちあがる大パノラマの花火はまさに絶景☆彡

花火大会 アクセス・駐車場は?

市外在住者用の大会公式有料駐車場

(1回500円)

会場からバスで20~30分の場所に臨時駐車場として設けてあります。

※無料シャトルバスでピストン輸送してくれますが、幹線道路を横切る必要があるため特に復路はものすごい渋滞となります。

2015年は、会場(宍道湖畔)から臨時駐車場まで2時間近く要したという話を聞きました!

 

JR利用の場合は、最寄り駅は「松江駅」となります。

駅北口から会場まで徒歩約10分で到着します。

 

松江市自体さほど大きな街ではございませんので、この日ばかりは、交通機関や宿泊ホテル、レストランなどすべてパンク状態です。

至る所での渋滞や混雑は避けられませんね。

 島根県松江周辺のホテル情報 

 

有料観覧席 利用料金・見どころ

有料観覧席の販売は、8月4日(土)のみです。※ご注意ください。

「白潟公園内」に有料観覧席があります。

この席、毎年あっという間に売り切れとなってますので、こちらで観たいかたは早めに購入することをオススメします!

販売方法は、WEB予約 又は電話受付

松江水郷祭 有料観覧席 購入はコチラ

《松江水郷祭2018 有料観覧席 一覧》

有料観覧席 3種類 料金定員
マス席20,000円大人5名+小人2名
小学生以下のお子様は2名まで可能
パイプいす席5,000円3歳未満のお子様をひざ上に座らせる場合は無料
階段席4,000円 3歳未満のお子様をひざ上に座らせる場合は無料

見どころ魅力は!? 

有料観覧席の場所は2台の台船と並行なところなので、真横から一番近く花火を見ることができる、最高の花火スポット♪

 

目の前に広がる湖上を埋め尽くす花火は圧巻で感動もの☆☆☆彡

 

飲食も自由なので、好きな食べ物やビールなどのドリンクを片手に、ゆったりきままに花火を楽しむのもOKなのもポイント!

有料観覧席専用のトイレがあるのもポイントですね!

 

※有料観覧席以外の湖畔は、すべて無料となりますが、大混雑となります。有料観覧席周辺で無料でも見れますのでこちらもおすすめです!
※花火大会の場所取りは 8 月4日の日の出まで禁止となります。

トイレ・授乳室・授乳スペース・ベビーカーは? 

2015年より簡易トイレを増設したそうですが、それでも花火があがる30分前から常に長蛇の列ができていました。。。

「白潟公園内」内の有料観覧席専用のトイレもあり、その近くに一般の方用のトイレもありました。

 

授乳室・おむつ替えスペースは、「白潟公園内」の本部テントに設けられてました!

 

有料観覧席からだと、徒歩3分くらい。人混みを進んで行くともう少しかかるかもしれません。

屋台情報・飲食スペースは?

いわゆる祭り屋台・飲食ブースの出店は、会場付近の至る所にありました。

有料観覧席の近くには、コンビニやスーパーがないので屋台で並びたくない場合などや、子供の食べるものなどは、あらかじめ購入しておいたほうが良いと思います!

行ってみた感想ツイート

まとめ

花火自体は、迫力満点の創作花火ですのでどちらかというと大人向けですが、もちろん小さな子供や赤ちゃん連れでも十分楽しめます♪

私自身これまで年に数回は花火大会に出向くという花火大会好きですが、中国地方ではこの松江水郷祭の花火が一番キレイで感動しました!

 

発数は10,000発と西日本最大級なのもみどころですし、仕込みのための間延びに時間も少なく常にクライマックスといった印象です◎

 

元来は市民のために市民がつくる祭りだったそうですが、スポンサーも減ってくる中、市外からの誘客を増やす方向にシフトしていっていますね。

その一つが『有料観覧席』の販売の試みであったりします。

祭り自体は、松江YEGとJCが共同で運営するだんだん祭りというものが母体となっています。

 

飲食ブースやステージイベントはメインの花火大会を盛り上げます。

上品な感じでどこか懐かしさを感じる松江水郷祭は、夏祭りのおすすめの花火大会です




スポンサーリンク



他にもこんな記事が読まれてます

-季節行事
-, ,