宮島水中花火大会とは?
広島県の「世界文化遺産」宮島の夏を彩る毎年8月のお盆時期に開催される水中花火大会です。
水中花火船より海中に投げ込まれた水中花火は大音響と共に炸裂し、朱の大鳥居や嚴島神社の社殿を幻想的に浮かびあがった姿は圧巻の一言!『世界文化遺産』そして『日本三景』のひとつでもある宮島ならではの歴史的建造物×水中花火の素晴らしい競演は感動ものです。
花火の打ち上げ数は、約5,000発!!
2018年8月25日(土曜日)に開催を予定していた「第46回宮島水中花火大会」は、「平成30年7月豪雨災害(西日本豪雨災害)」の影響で、来場者の輸送手段の確保が困難となり、猛暑の影響などによる来場者の安全を最優先に考え、中止となりました。
廿日市市ホームページより
2018年の宮島水中花火大会の日程は、8月25日(土) 19時30分~20時30分
打ち上げ場所は、 嚴島神社大鳥居沖合400mの海上の打上げ台船です。
今回は、2歳時の子連れだったので花火大会の会場は大混雑で、小さなお子さんは危ないし大変ですよね。。。
そんなママ・パパは必見!!!
是非ともオススメしたい穴場スポットを公開します!
宮島水中花火大会の子連れに優しい穴場スポットとは?
少し、宮島からは離れるのですが、
ここ!!
”ゆめタウン廿日市店屋上駐車場” での鑑賞です。
宮島花火大会会場からは、約6kmで車だと約10分ほどの距離です。
少し遠くはなりますので、鳥居の下の方で上がる花火は見えませんでしたが、空中に上がる花火はとてもキレイに見えて花火大会の雰囲気は存分に楽しめる場所です
ゆめタウン廿日市の営業時間も、9:00~22:00 となっていて、宮島水中花火大会の開始時間は、19時30分~20時30分なので十分に間に合いますよ!!
浴衣を着た家族連れも多く、お祭り感はとても感じられますよ。
混雑も少なく小さいお子様連れの方には特にオススメの超穴場スポットです。ゆっくりと今年も宮島水中花火大会をゆっくりと堪能しましょう♪
花火大会の駐車場・アクセス・最寄り駅・混雑状況は?
ゆめタウン廿日市は、スーパーマーケットの屋上なので、駐車場はしっかり確保されていました。
駐車台数は、約3,400台(平面約400台・立体駐車場約3,000台)
しかも、無料!!
若干の混雑はしますが、臨時駐車場もあり整備されていたと思います。
売り場・レストランなどが1階~3階で、地下1階・4・5階・屋上が駐車場です。
電車で行く場合は、
広電『廿日市市役所前駅』だと徒歩約7分
JR『宮内串戸駅』だとタクシーで約7分です。
ゆめタウン廿日市店の駐車場内にバスも乗り入れしているので、廿日市さくらバス(廿日市循環バス)を利用するのもオススメです!
名 称 | ゆめタウン 廿日市 |
住 所 | 〒738-0023 広島県廿日市市下平良二丁目2-1 |
電話番号 | 0829-34-1311 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車可能時間 | 9:00~22:00 ※22:00以降は入出庫不可 |
トイレ・授乳室・授乳スペース・ベビーカー
ゆめタウン廿日市の中のトイレを利用できるので簡易トイレなど使わなくてよいので、とてもキレイで快適です。
屋上からエレベーターで3階に移動すると、フロアにトイレがあり、子供の急な要求にも対応できてとても便利でした。
お手洗いの横に授乳室、おむつ替え専用スペースの部屋もあり、野外での観覧に比べとても快適な環境だと思います。
エレベーターもありベビーカーの移動にも困りませんでしたよ。
レストラン・飲食スペースは?
もちろん、スーパーなので、1階の食料品売り場で販売しているゆめタウンのお弁当・お惣菜の販売がありますので、気にいった物があればココですべて調達できます。ジュース・お茶・アルコールのドリンク類もコンビニよりも安く購入できるので助かります。
3階にはフードコートもあり、テイクアウトメニューも沢山あります。
かき氷やクレープなどデザート類も購入でき、屋台に比べると安い価格で満足できる物が購入可能です
レストランも1階・3階に沢山ありました。花火が始まる前に食べておくのもよいかもしれませんね。
この花火大会は、小さな子供・赤ちゃん連れでも楽しめる?
屋上を開放してくれてる状態なので、赤ちゃんの泣き声もさほど気にせずに、歩ける子供たちは広い場所で走り回る事ができますよ。
3階にゲームセンターがあり時間つぶしもできます。
開始するまでの時間に館内で買い物をしたり、うろうろすることもできるので暑い外で待っているより場所の確保ができていれば、ギリギリまで涼しい館内で過ごすことができ、お子様や赤ちゃんにもとっても良い環境だと思います。
まとめ
大迫力で花火を体感したい方、水中の花火やガヤガヤした人混みのお祭りを観たい楽しみたい方にはオススメできませんが、
お子様連れ、赤ちゃん連れでなかなか花火やお祭りなどのイベントは無理だと諦めているママ・パパには安心してお祭り気分を味わうことができる場所なので息抜きできて夏の想い出をひとつ増やす事ができるのでないでしょうか♪
スポンサーリンク