子供とおでかけ
2018年広島‹やなせたかし展›当日券割引がある!?授乳室・混雑状況・みどころは?
(c)やなせたかし.
広島にこの夏 アンパンマンの世界がやってくる♡
子供たちが大好きなアンパンマンの生みの親である ”やなせたかし” さん。
漫画家以外にも、イラストレーター・詩人・絵本作家・キャラクターデザイナー・作詞家など、多彩な顔の持ち主
2013年に亡くなる直前まで仕事を続け、生み出された数々の作品はいまも多くのファンに勇気と希望を与えて愛され続けていますね。
朗報
2019年7月12日(金)~9月23日(月・祝)
広島県安芸郡熊野町にある【筆の里工房】にて開催決定!!!
やなせたかし展~私の名前は希望です~
広島駅から車で約30分
ひろしま美術館にて『やなせたかし展』が2018年7月14日(土)~8月26日(日)まで開催
※2018年ひろしま美術館『やなせたかし展』は終了しました。
やなせたかしさんの約130点の作品が並びます!
『やなせたかし展』とは・・・やなせさんの故郷の高知県にある『やなせたかし記念アンパンマンミュージアム振興財団』協力のもと、アンパンマンなど代表作の絵本原画や、ミュージアムのために描きおろしたタブロー画 (壁画でなく、板絵やキャンバス画)などを展示。また、もうひとつのライフワークであった雑誌『詩とメルヘン』の表紙原画なども紹介されます。
やなせたかしさんの知られざるその創作活動の全貌を探れる『やなせたかし展』となってます。
わたしの子供もアンパンマンが大好きなので、この夏の楽しい想い出がまたひとつ増えました (^_-)-☆
やなせたかしさんは、
マンガ化の前はイラストレーターだった!?
三越本店の宣伝部に勤めていた!?
最初のアンパンマンの設定は大人向けであんぱんを配る男の人だった!?
などなど 今まで明かされてなかった秘話なども一挙に紹介されてます♪
それでは、開催場所・日程・チケット購入方法・お得な割引方法・3つの美術館相互割引・『やなせたかし展』の魅力&みどころ・混雑予想など事前にチェックしておきたい情報をお届け致します。
また小さなお子様と一緒に行く予定の方に、ひろしま美術館の授乳室やおむつ替え情報や付近の子連れ可能なランチ・カフェ情報もご紹介します。
2018年広島 やなせたかし展 日程・開催場所
こちらは、富山県砺波市(となみ)で開催された画ですが、どんな雰囲気か伝わってきますよ
子供も大人も楽しめる『やなせたかし展』
わたしも開催前から待ち遠しく、街中に貼ってあるチラシやポスターを子供と観ては『一緒に行こうね~♪』と話してました。
そして夏まっさかりの2018年7月14日(土)夏休み前にいよいよ開催 他の県で見逃したファンも広島まで足を運んで観たいって方も多いのでないでしょうか?
大人の方は、やなせたかしのアンパンマン以外の様々な創作活動のあゆみ&アンパンマンから子供たちへ向けたメッセージとは何なのか?本当の正義とは?
1970年代に出版された『アンパンマン』シリーズのあとがきなどの解説もあったりと、これからのアンパンマンの見え方が良い意味で変わってくると思います!
子供たちはアンパンマンのキャンパス画などにきっとくぎ付けになることでしょう
アンパンマンを生んだやなせたかしの、多彩な創作世界をご紹介します。
こどもたちにとっての永遠のヒーロー、アンパンマン。その生みの親であるやなせたかし(1919-2013)は、漫画家、イラストレーター、詩人、絵本作家、キャラクターデザイナー、作詞・作曲家など、多彩な顔を持っています。
2013年に亡くなる直前まで仕事を続けたというその仕事ぶりは有名で、彼の生み出した作品は、今も多くの人々に勇気と希望を与え続けています。本展では彼の仕事を大きく3つの章に分けてご紹介します。
【第一章】やなせたかしの画業のはじまり
【第二章】アンパンマン誕生
【第三章】やなせたかしの多彩な仕事
日 程
2018年7月14日(土)~8月26日(日) 開催中 無休
開館時間:9:00~17:00 金曜日は9:00~19:00まで (※入館は閉館30分前まで)
開催場所
ひろしま美術館 1階
(広島市中区基町3-2(中央公園内))
1階入口受付でチケット購入(前売券ある方はそのまま進む)自動ドアを抜け中庭に出て外の通路を左側に進むと別館(第5展示室)入り口が見えてきます。ここでチケットを見せます。
1 階:【第一章】やなせたかしの画業のはじまり
地下1階:【第二章】アンパンマン誕生&【第三章】やなせたかしの多彩な仕事
ちなみにアンパンマンの絵に会えるのは、地下1階ですよ!
フロアマップの右側のピンク色の場所が『やなせたかし展』スペースです。
近隣には、広島城・原爆ドーム・平和記念公園・広島市こども文化科学館(プラネタリウム)・広島市中央図書館などの施設や観光地、そごう広島店・アクア広島センター街・パセーラなどの商業施設・レストランも徒歩圏内にあり広島観光の合間に立ち寄れる場所でもあります。
2018年広島 やなせたかし展 アクセス・駐車場は?
アクセス
《広島駅から》
電車 広電 (路面電車) :JR広島駅 南口『広島駅』→『紙屋町東』下車 徒歩約6分
バス: JR広島駅 新幹線口 ひろしま観光ループバス「ひろしまめいぷる~ぷ」オレンジルート or レモンルート乗車『広島駅新幹線口』→『ひろしま美術館前』下車すぐ
《広島空港から》
バス:リムジンバス [広島バスセンター]行き『広島空港』→『広島バスセンター』下車 徒歩約3分
車:高速山陽道『広島IC』→ひろしま美術館までは、車で約20分。
祇園新道(国道54号線)を南下→「県立総合体育館前」の信号を左折(直進不可バス専用)→「広島城南」の信号を右折→「市民病院前」の信号を右折
駐車場
『やなせたかし展』(2018年7月14日~8月26日)開催中は、一般用駐車場はありません。公共交通機関または周辺の有料駐車場を利用するようになります。
ひろしま美術館周辺の「もとまちパーキング」 駐車場情報はコチラ
近くに沢山の駐車場がありますが、週末や夏休み期間中は満車になることも予想されます。
駐輪場はありました!
正面入り口すぐ右側にそんなに広くないですが自転車が置けます。
広島市内では観光者向けにも沢山の自転車レンタルがありますので、自転車で行くのも良いかもしれません。暑いですが。。。
名 称 | ひろしま美術館 |
住 所 | 〒730-0011 広島市中区基町3-2 |
電 話 | 082-223-2530 |
駐車場 | 『やなせたかし展』開催中は無し |
チケット料金・購入方法・割引はある?
『アストラムライン割』でなんと、200円お得に!!
期間中アストラムラインの対象の7駅で、ひろしま美術館で開催される『やなせたかし展』の入館料が割引となる特典チラシが配布されてます。
アストラムラインを利用される方は是非この割引券ゲットしちゃいましょう♪
期間:2018年7月9日(月)~8月12日(日)
配布駅:本通駅、県庁前駅、新白島駅、西原駅、中筋駅、大町駅、安東駅
いずれも改札内に割引となる特典チラシが設置されています。
特典チラシをひろしま美術館の受付で提示すると『やなせたかし展』の入館料を200円も割引してくれます!
アストラムラインとは・・・広島市中区『本通駅』~広島市安佐南区『広域公園前駅』を走る広島高速交通の路線。
ひろしま美術館 最寄りの駅は『県庁前駅』徒歩約2分
※他の割引との併用はできません。
『インターネット割引券』なら、100円お得に!!
前売り券を買いそびれた方に嬉しい情報☆彡この割引券を印刷して持参すると割引が受けられますよ!
割引券はコチラのページを印刷
※他の割引との併用はできません。
特別展+常設コレクション展示(フランス近代美術) | 当 日 | 前売・団体 |
---|
一 般 | 1,300円 | 1,100円
|
高・大学生・65歳以上 | 1,000円 | 800円 |
小・中学生 | 600円 | 400円 |
未就学児 | 無料 | 無料 |
前売券 販売期間: ~2018年7月13日販売終了。
※2018年7月14日からは当日券のみの販売となります。
販売終了。
セブンチケット (セブンコード:065-824)
ローソンチケット(Lコード:62223)
ちなみに、『セブンチケット』だと手数料無料で近くのセブン-イレブンで受取可能!電子マネー「nanaco」でも支払いできますよ。
アンパンマンなどの画像付のチケットが欲しい場合は、ひろしま美術館やプレイガイドなどの販売所に行き直接購入がオススメですね。
その他、 中国新聞販売所(取り寄せ)・中国新聞社読者広報部・広島市内の主なプレイガイド・画廊・画材店・書店などでも販売中。
ひろしま美術館(やなせたかし展)×広島県立美術館× 広島市現代美術館 の相互割引実施!
『やなせたかし展』の開催期間中、広島市内の他2つの美術館を利用してさらにお得に!
下記いずれかの特別展チケット(半券可)を受付に提示すると、本展当日料金より100円割引。
※1枚につき1名様限り、他の割引との併用はできません。※詳しくは各館にお問い合わせください。
ちなみに私はまだ開催前の『ジブリの大博覧会展』のチケットをみせて100円割引にしてもらえましたよ!
前売り券を買い忘れたっ!て方にはオススメな割引方法ですね。
♦3つの美術館の移動は 観光ループバス「ひろしまめいぷる~ぷ」オレンジルート乗車が便利です♪
広島県立美術館 (広島県広島市中区上幟町2-22/TEL 082-221-6246)
♦2018年7月21日(土)~ 9月24日(月・振休)
『ジブリの大博覧会展~ナウシカからマーニーまで~』 広島県立美術館公式サイトはコチラから(外部サイト)
広島市現代美術館 (南区比治山公園1-1/TEL 082-264-1121)
♦2018年6月2日(土)~ 8月26日(日) 『モダンアート再訪 - ダリ、ウォーホルから草間彌生まで 福岡市美術館コレクション展』
♦2018年9月8日(土)~ 11月25日(日)『丸木位里・俊 ― 《原爆の図》 をよむ』
広島市現代美術館公式サイトはコチラから(外部サイト)
やなせたかし展 混雑予想は?
やはり土日、祝日は入場まで30分以上待つこともあるかもしれません。
特に広島での開催期間は、2018年7月14日(土)~8月26日(日)と子供たちの夏休みにドンピシャ!!
これは夏休み期間中は平日でも混雑が予想されます!
混雑時は、最後にグッズ販売のコーナーで購入する人たちの長蛇の列ができることも予測して、アンパンマングッズを購入したい方は、先に購入しておく事&滞在可能時間も余裕を持って行く必要がありそうですね!!
土日でも夕方くらいになると、待ち時間はぐっと下がる傾向があり基本的に日中ほど混みません。タイミングによっては5分ほどでスムーズに入場できる事もあるようです。
そして最終日直近の週末と最終日はかなり混雑します。前売券がある方も終わる前に行かねばといっきに集中してしまう時期なんですよね。
混雑を避けたい場合は、平日の夕方・土日の早朝に行くとをオススメします。 最終日付近は避けて早めに予定を立てる事も大事ですね。
私は、夏休み前の平日朝9:30頃子供と行ってみましたが、人もまばらでほとんど貸し切りに近い状態。とってもスムーズにゆっくりと観れました。
1点1点が見ごたえのある作品も多数あるので混雑していると次の作品を観るのにも相当な時間がかかってしまうなと思いました。
やなせたかし展 みどころ・オススメポイントは?
『やなせたかし展』のみどころをご紹介!
アンパンマン誕生 秘話
最初のアンパンマンの設定はあんぱんを配る男の人だった!?
1969年に出版された雑誌に挿絵つきで童話を書いた中の一つの作品に最初のアンパンマンが登場したそうです。
初期のアンパンマンの設定は、
”自分の顔を食べさせるのではなくあんパンを配るおじさん”
”自分でパンを焼いてるからマントには焼け焦げがあるし、太っていて顔もあんまり可愛くない”
その頃のやなせさんの思惑としては、当時スーパーマンのようなカッコよいキャラクターは沢山いたそうでどうも強すぎて、果たして本当に正義の味方なんだろうか?との思いがずっとあったそうで、子供からみればお腹を空かせて泣いている時に助けてくれる地味な正義の味方を書きたかったんだそう!
やなせさんなりの正義の味方がココで誕生したんですね!なんかすごく共感できる! そしてこのアンパンマンおじさん・・・(笑)
実際にも強すぎるヒーローのような正義の味方なんてどこにもいないわけですし・・・。
最初は、表記がひらがなの”あんぱんまん”だったそうですがカタカナの”アンパンマン”のほうが美味しそうに見えてカタカナになったのだそう☆彡
とアンパンマンが生また頃の作品も観れて大人も嬉しいですよね。
やなせたかしの多彩な仕事ぶりがすごい!!
やなせたかしさんは、アンパンマンの作者以外にもイラストレーター・詩人・絵本作家・キャラクターデザイン・作詞・作曲家など、多彩な顔を持っています。
♦東京高等工芸学校の図案科に入り、三越本店の宣伝部に勤めていて三越の紙袋のデザインも担当。ローマ字の「mitsukoshi」の文字はやなせたかしさんが書いてます。その他三越の社内報にマンガ、三越劇場のポスター作製など。
♦1961年日本の童謡『てのひらを太陽に』の作詞も手掛けたやなせたかしさん!
この曲みんな知ってますよね~♪アンパンマンもこの曲歌ってました!
他にもテレビアニメ『それいけ!アンパンマン』のオープニングテーマ曲と言えば、『アンパンマンのマーチ』 この曲も作詞・作曲 やなせたかしさん
この『アンパンマンのマーチ』歌詞を聞けば聞くほど、何のために生きるのか?生きる意味を問いかけてくる大人にもぐっとくる歌詞となってますよね。
そうだ!うれしいんだいきるよろこび
たとえ胸の傷がいたんでも
何の為に生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのはいやだ!
何がきみの幸せ なにをしてよろこぶ
わからないままおわる そんなのはいやだ!
『アンパンマンのマーチ』より
一番の詞の ”胸の傷” など子供向け番組にはそぐわない表現があるとの理由で、テレビでは全部の歌詞を聞くことができないようですが、今回、全部の歌詞を改めて読む事ができました。大人でも考えさせられる永遠のテーマ。アンパンマンの世界改めて深い!!
♦ 1973年 雑誌『詩とメルヘン』を創刊。
当初やなせさんは、
”自分の詩集は詩人に見せれば大笑いされるに違いない” と詩人のグループには近づかなかったそうです (笑)
しかし、サンリオの現在の社長 辻信太郎との出会いにより、1966年サンリオにより『誌とメルヘン』の前身となる『愛する歌』でやなせたかしさんの詩集は世に出ることに・・・。当時、従業員や銀行などに猛反対されたそうですが、サンリオの社長が推し進めたのだそうです!!
その後、 1973年雑誌『詩とメルヘン』を創刊となり、責任編集を30年間つとめました。” メルヘンの魔術師” とも異名をもつ、やなせたかしさんの魅力満載な作品なんですね♬
この『詩とメルヘン』の作品を選ぶテーマは、”大衆性”&”実用性”だそうで誰にでもわかる「良い通俗性(誰にでもわかりやすい事)」を向上させる事をポイントにされ絵を選んだのだそう。
「『詩とメルヘン』に使う絵は詩の足りない部分を補って見た人にこれはいいなあと思ってもらいたい」
「美術館の誰にでもわからない絵より、普通の人が日常接する絵や文章や詩の質がいい事が大切だと思う」
この考え方が子供をはじめ世の中の人々の心を惹きつけられる理由なんでしょうね♡
私はこの『やなせたかし展』で初めて知ったのですが、吸い込まれるような透明感溢れるメルヘン画&ふっと笑顔になれる詩を観て、やなせさんの世界に引き込まれていきました。心あたたまる作品ばかりで大好きなコーナーでした♡
アンパンマンをはじめとする多彩なグッズや絵本・詩集
この『やなせたかし展』をすべて見終わった後に見逃せないのが!!やはりグッズの数々
グッズは入り口右側の1階にあります(チケットが必要)入場して最初に見に行くこともできますよ!
ひろしま美術館1階のミュージアムショップ(チケット不要)では販売してませんでした!
先ほどご紹介した、『詩とメルヘン』のポストカードや1996年にできた『やなせたかし記念館』に飾られている”やなせたかしギャラリー”の為に特別に書き下ろしたタブロー画のポストカードもありました。
思わず大人買い(笑) やっぱりこのタッチの作品好きだなあと。
他、アンパンマンの絵本ややなせさんが出版されてる本なども豊富においてありました。
やなせたかし メルヘンの魔術師90年の軌跡 (らんぷの本) [ 中村圭子 ]
『やなせたかし展』を観た後に、この本を手にするともっと知りたいと読んでみたくなる1冊☆彡
何のために生まれてきたの?希望のありか【電子書籍】[ やなせたかし ]
漫画家になりたいと上京しながらなかなか芽が出ず、様々な職業で生活をつなぎ、くじけそうになるたびに「何のために生まれてきたのか?」と初心に戻り、アンパンマンがヒットしたのはなんと69歳!!
同じ生きるなら自分もまわりも楽しくしたいと、いつも前向きを心がけてきた軌跡には人生を生き抜くヒントが満載な1冊。
他、アンパンマングッズやTシャツも沢山ありましたよ。
やなせたかしの世界がこのグッズコーナーの空間にもぎゅっと凝縮されてます♡
トイレ・授乳室・授乳スペース・ベビーカー
小さな子連れで行きたい方にも安心♪
ひろしま美術館入口の1階ミュージアムの奥へ進むとエレベーターor 階段で地下1階の『講堂』に授乳室+おむつ替え(ベビーベッド)+キッズスペースがあります。ここはチケット不要なスペースです。
『やなせたかし展』内には、授乳室・おむつ替えスペースはなく再入場できないので、入場する前または後に利用するのがオススメ。
授乳室は、個室の部屋が沢山用意されてました。部屋の中にはベビーベッドとママ用の椅子がありました。おむつもここで捨てられます!
授乳室の前には、キッズスペースもありました♡
グッズ売り場でも販売されていた昔のあんぱんまんの絵本もたくさん。ここで先に子供と一緒に読んでみて『やなせたかし展』に入場するとよいかもしれませんね。
飲料水のウォーターサーバーのサービスも♡お水は夏の暑い時期とても助かります!!
トイレは、『やなせたかし展』内 地下1階・1階ティールームそば・地下1階(授乳室の横)もにありました。
ベビーカーは、館内すべて使用可能です(入口スロープやエレベーターもあります)
ベビーカーの無料貸し出しもあります(受付にて)
館内での撮影は可能?
アンパンマンなどの貴重な作品ばかりで館内は全面撮影禁止かと思ってましたが・・・。
1カ所のみ撮影スポットを用意してくれてます ♥
場所は、地下1階の奥のスペースです。
ここには、大きな”アンパンマン&ばいきんまん”のタブロー画が飾ってあります。
子供たちもここで大好きなアンパンマン&ばいきんまんと記念撮影
ここには画像アップできないのが残念ですが。。。
アンパンマンとの夏の想い出を是非とも撮影して残したいというみんなの思いを組んでくれてるんですね、嬉しい
子供可のレストラン・飲食スペースは?
子供連れの方も大歓迎♪『やなせたかし展』を観た後にランチやカフェも楽しめます
『やなせたかし展』期間限定特別メニュー登場!
※写真はイメージです
ひろしま美術館には、1階にティールーム ”カフェ・ジャルダン” があります。
『やなせたかし展』を満喫した後はココでゆっくり過ごすのも良いですね♬
” やなせたかし展限定 お絵かきパンケーキ ” 864円(税込)
まんまるなものを見ていると、ついついらくがきしたくなっちゃう…?
そんな時にはふわふわのパンケーキに、チョコペンで自由にらくがきして楽しんでみては?
カフェ・ジャルダンの「ジャルダン」とはフランス語で「庭」の意味。
四季折々の自然が楽しめる美しい中庭を眺めながら、パリの街角にいるような雰囲気でくつろいで頂けるカフェです。
当館収蔵作品の代表作、ゴッホ「ドービニーの庭」にもちなんで名付けられました。
アンデルセン(広島発祥のパン屋さん)協力のもと、サンドイッチを選べるジャルダンプレートや、パンを存分に楽しめるアンデルセンプレートなど、パンに特化した新たなランチメニューを考案。
ティータイムには北欧食器やジノリ、ヘレンドのカップで優雅な時間をお過ごしください。
ひろしま美術館を出て徒歩圏内に『パセーラ』や『そごう広島店』にもレストラン街など飲食店が沢山あります。
その中でもオススメなのが、パセーラにある『紙屋町パーラー』
生パスタや特製ハンバーグやスイーツ&パフェなど種類も豊富。
お子様メニューも充実。お子様ドリンクは100円チョットで頼めたりとお子様と一緒にランチやカフェ利用にピッタリのお店です。
パセーラの館内5階にあるので、6階には、授乳室・おむつ替えスペースやお子様と大人が一緒に楽しめる遊び場があったりとゆっくりと過ごすことができますよ。
やなせたかし展へ行ってみた口コミ・感想ツイート
まとめ
『やなせたかし展』の2018年広島開催の情報をまとめてみました。
前売券をゲットできなかった方も先ほど紹介した、web割・アストラムライン割・美術館相互割引など色々な割引を賢く利用してお得に行っちゃいましょう!
小さなお子様連れや女性の方は、夏まっさかりの時期で展示室の中はかなり空調が効いてました。上に羽織るものを持参する事をオススメします!
私は、この展示会でやなせたかしさんが絵本などのあとがきに書いているメッセージにとても心惹きつけられました!
ほんとうの正義というものは、けっしてかっこうのいいものではないし、そして、そのためにかならず自分も深く傷つくものです。
あんぱんまんは、やけこげだらけのボロボロの、こげ茶色のマントを着て、ひっそりと、はずかしそうに登場します。
自分を食べさせることによって、飢える人を救います。それでも顔は、気楽そうに笑っているのです。
さて、こんな、あんぱんまんを子どもたちは、好きになってくれるでしょうか。それとも、やはり、テレビの人気者のほうがいいですか。
第1作『あんぱんまん』より
この『やなせたかし展』を観た後、また子供と一緒にアンパンマンに接する時、きっと今までとは違う何かを感じることでしょう。
お子様と一緒に行かれる場合は、入り口すぐの1階スペースにはまだ "アンパンマン”は登場しません。。。
私が行った時も、1階では『あんぱんまんどこ~?』と子どもたちの声が聞こえてきました!
地下1階に行くと沢山のアンパンマン達に会えます♡
アンパンマンの割合は全体のおおよそ3分の1程度だと思います。大人はアンパンマン以外の作品の数々もゆっくり楽しみたいと思います。
大人1人で子連れの場合は、アンパンマン以外の展示作品はゆっくり観れないかもしれません。大人の方複数いらっしゃれば交代で子供たちの子守をし、ゆっくり堪能できるかも知れませんね!
今年の夏は、親子でやなせたかし&アンパンマンの世界観にたっぷり浸り、楽しい夏の想い出をひとつ増やしてみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク